2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
(2024.03.31、北海道博物館) 北海道博物館は札幌市にある道立の総合博物館で、北海道の中核的な博物館として位置づけられています。展示室の規模、展示内容とも北海道では随一です。年に数回訪問しますが、そのたびに知的好奇心が満たされます。今日も午後…
昨日は職場の最終日で、ひたすら残務整理をしていました。3月までに終わらせておくべき業務は終わらせ、可能なかぎり、4月に行う業務の段取りも整えておきます。後任者のための引継資料も作成しています。引継資料の構成は、着任後すぐに行う業務の説明、把…
今日、30年働いてきた役所を辞めてきました。正確に言うと2年間の休職ですが、復帰するつもりはないので実質退職です。とは言え、2年間まったく収入がないと、抑えても800万以上が吹き飛ぶ計算です。(なので、アルバイトはする予定。)その時になって見なけ…
はてなブログに引っ越して1カ月、ブログ運営に必要な最低限の機能を習得し、文字通り最低限の運営を行っています。言ってみれば、運営という名に値するのは記事の投稿くらい。あとは、アクセス解析を眺めたり、ついたはてなスターをみて嬉しくなったり、購読…
2/25に、はてなブログに引っ越してから1か月が過ぎます。ようやく、はてなブログの基本的な機能を把握してきました。1か月使っての感想は、分かりやすく操作しやすいです。 記事の更新はパソコン画面で行っています。パソコン画面でのメニュー表示は、メニュ…
仕事から帰宅して夕飯を食べ終わったいま、すこぶる体調が悪いです。その理由は、昨夜ほとんど眠れなかったことにあります。1時半には布団に入りましたが、そこからずっと眠れません。 眠れないときというのは、妄想が頭の中を駆け巡ります。映像、音楽、言…
4月から通う大学院から、入学予定者オンライン懇親会のお誘いがありました。大学院には院生協議会という組織があり、その幹事長からのメールです。 協議会という言葉はよく聞きますが、改めて協議会とは何だろうかと考えました。調べると、「複数の人が集ま…
父と母が入る納骨堂は苫小牧のお寺にあります。札幌に住む私は春・秋のお彼岸とお盆のほか、苫小牧に行ったときにはお寺に立ち寄ってお参りをします。昨日、春のお彼岸の最終日にお参りに行ったこと、また、納骨堂でいつでも父と母に会えることについて、お…
(2017.03.20、7年前の納骨堂のお参りにて) 私は札幌に住んでいますが、父と母は苫小牧のお寺の納骨堂に入っています。お彼岸の最終日の今日、家族で納骨堂にお参りに行きました。お彼岸は、春分の日・秋分の日を中日とする7日間です。これから先は夏至まで…
私は公共のトイレに入ると、一番使われていない便器はどれかと考えます。一番奥の便器かな、いや、一番奥は意外と使われそうだな。それじゃ、奥から2番目かな。などと考え、そのときに判断した、一番使われていなさそうな便器を使います。これは、使ってあげ…
昨日、小熊英二『基礎からわかる論文の書き方』を読んでいました。昨年購入して通しで2回読み、その後も何回か部分読みをしています。部分読みしているのは、第5章「方法論(調査設計)」と第6章「先行研究と学問体系(ディシプリン)」です。この部分を何回…
40代から50代前半は最も睡眠がとれていない時代でした。20代も30代も睡眠時間がとれている方ではありませんでしたが、40代以降はずっと4、5時間、3時間やそこを切ることもありました。平日だとそれでも起きて、仕事に行かなくてはなりません。これがつらい。…
仕事中に瞑想をすることで、私は救われました。2010年から2016年までの6年間、仙台の事務所で会計・管財の仕事をしていました。41歳から47歳までの時期です。この間は始終忙しく、事務所をでるのが23時、24時となることもありました。1つ仕事が終わると1.5個…
昨日、カメラ専門店、カメラのキタムラ札幌・羊ケ丘通り店で証明写真を撮影してきました。証明写真は普段、証明写真機で撮影しますが、写真のサイズが一般的ではなく、いつも利用している証明写真機では対応できません。大学院の学籍簿に貼る写真で、サイズ…
この2年半、証明写真を撮影する機会が多かったです。学芸員資格取得のために玉川大学通信課程に入学するとき(2021年9月)。1回目の大学院受験の願書をだすとき(2022年11月)。(このときは準備不足で受験を断念しました。)2回目の大学院受験の願書をだす…
昨日は、中学の娘の卒業証書授与式に出席しました。体育館での式が終わると生徒はそれぞれの教室に戻り、最後の学活が行われます。このときに父兄も参加します。 何となく学活って言いますが、それが何なのか、分かっているようで分かっていません。調べてみ…
今日は娘の中学の卒業証書授与式でした。9:00に家を出て、夫婦で学校に向かいます。娘はこの通学路を3年間歩き、私達夫婦も期末懇談などの際、この道で学校を行き来しました。この道を通るのが今日で最後かと思うと、感慨ひとしおです。 学校に到着し、近所…
(2010.5.16、七ヶ宿湖(しちかしゅくこ)) 30代後半から写真を趣味とするようになり、熱量は衰えましたが、気持ちは今でも続いています。カメラは、まだ写真が趣味と言えなかった30代前半から、55歳の現在に至るまで、何台か買い替えました。本格的な写真…
(2022.4.16、三笠市立博物館) 博物館での展示は往々にして、展示資料と展示解説がセットになっています。そこでは、展示資料を見る行為と、展示解説を読む行為があります。展示資料を見る行為は、通常必ず行われます。展示資料こそ展示の主役であり、博物…
(2022.3.6、小樽総合博物館本館) 博物館で展示を見学するとき、私は展示解説を読む方です。妻と娘は、展示解説はあまり読みません。ですから、見学ペースに大きな差があり、いつも妻と娘を待たせてしまいます。前回の記事で、展示解説を読む理由は展示資料…
(2024.3.9、北海道大学総合博物館、1階展示室) 複数人で博物館を訪問するとき、互いの見学ペースには早い遅いの差があります。多少の差であれば、あらかじめ集合場所を決めておき、先に見終わった人はそこで待っているようにします。博物館にカフェがあれ…
(2024.3.9、北海道大学総合博物館、鉱物・岩石標本の世界、鉱物エリアにて) 昨日 3/9、CoSTEP 成果発表会の帰り、北海道大学総合博物館に立ち寄りました。14:00 頃に妻と娘と合流し、博物館見学を開始します。お互いに見学するペースが違うので、見学を終…
(2024.3.9、CoSTEP 成果発表会) 今日は午前中、北大に、CoSTEP 修了特別プログラムの成果発表会を見に行きました。知人から案内され、行くことにしました。この日 CoSTEP を修了する別の知人が、成果発表会に出演されています。CoSTEP で活動された1年間の…
睡眠不足で死ぬかもしれないと思ったときには、無理をして職場に行かない方がよいです。無理をして職場に行って死んでしまっても、職場の人が責任をとってくれる訳ではないからです。 今朝は起きたときから体調が悪く、一日使い物にならないと思いました。昨…
ノートに書くことは役に立たない、最近そう感じています。しかし、これを否定できるだろうか、ということも考えています。 何かを考えついたとき、本を読んだとき、ネットでよい情報を見つけたとき、気になる言葉を調べたとき、よくノートにその内容を書いて…
前回は、はてなブログに引っ越してみてどうだったか、記事のバックアップ機能についてどう考えたか、について書きました。今回は、はてなブログの有料プランと、有料プランのサービスである独自ドメインの利用について書きます。 アメーバブログからはてなブ…
前回は、このブログをアメーバブログに引っ越してどうだったのか、なぜ、はてなブログに引っ越すことにしたのか、などについて書きました。今回は、はてなブログに引っ越してどうだったのか、について書きます。なお、2/25にはてなブログに引っ越してから、…
前回は、このブログをエキサイトブログからアメーバブログに引っ越した際の、作業について書きました。今回は、アメーバブログに引っ越してどうだったのか、また、なぜはてなブログに引っ越すことにしたのか、などについて書きます。 エキサイトブログからア…
前回は、このブログをエキサイトブログからアメーバブログに引っ越すことにした理由について書きました。今回は、引越しの実際について書きます。 私は最初、ブログの引っ越しって簡単にできるものだと思っていました。イメージとしては、引越し元のブログサ…
このブログは、昨年2023年12月8日にエキサイトブログで開始し、今年2024年2月23日にアメーバブログに引っ越し、2日後の2月25日にはてなブログに引っ越しました。ブログをエキサイトブログで始めた理由については、前回の記事で書きました。今回は、その後な…